現地拠点開設8周年を記念してWebリニューアル。プレゼント付きアンケートも実施
株式会社サイバーテック(代表取締役社長:橋元 賢次 本社:東京都新宿区、以下サイバーテック)は、同社が「日本品質・フィリピン価格」として展開する日本国内企業向けオフショア開発・ITアウトソーシング事業を大幅に強化することを発表いたしました。それに伴い、Webサイトの全面リニューアルを行うとともに、オフィスの拡張移転も実施いたしました。
また、現地での創業8周年を記念して、プレゼント付きのアンケートを実施いたします。
サイバーテックが「日本品質・フィリピン価格」と銘打って、フィリピン・セブ島を拠点として展開している日本国内企業向けのオフショア開発・ITアウトソーシング事業は、一般的なオフショア開発拠点と比較して20%以上が日本人スタッフという圧倒的な日本人比率を実現しております。従って、俗に「ニアショア」とよばれるレベルと同等、つまり日本国内で実施する場合と同じ水準の「品質・コミュニケーション」のクオリティを実現しております。
さらに特筆すべきポイントと致しまして、フィリピンは東南アジアでありながら公用語が英語という特徴を有しており、その中でもセブ島はフィリピン国内においても高い英語力を有するエリアとして有名であり、欧米企業がコールセンターを多数設置しています。サイバーテック セブITアウトソーシングセンターでは、日本企業が海外進出する上で必須となる「英語版Web制作・英語ドキュメント作成・英語サポートサービス」の提供も実施致しております。
このたび2014年8月1日にて現地拠点開設8周年を迎えるにあたり、オフィスを拡張移転いたしました。オフィスを従来の約3倍(200平方メートル)に拡張し、現在の45名体制から10周年を迎える2年後には100名体制、かつ現在の3倍の売上拡大を目指します。
また人員増により、カバーできる業務範囲も拡大するため、それらを適切に告知する目的で、Webサイト(https://www.itoutsourcing.jp/)を全面リニューアルいたしました。従来はHTMLコーディングが主体であった事業内容ですが、提供可能なサービスの範囲が広がり、Webサイトにも掲載されている以下の3つの柱を中心に、今後は様々なお客様のニーズを「日本品質・フィリピン価格」で実現することを目指してゆきます。
CMS導入/Webサイト運用保守(各種CMS導入、コンテンツ移行、Webサイトの運用保守)
大量のデータ加工(画像、動画、音声、各種データフォーマットの変換や加工業務)
英語サイト構築/英語サポート(翻訳~Web作成、プロダクトの英語サポート)
また、今回の新オフィスへの移転およびWebサイトのリニューアル、さらに8月1日の現地拠点開設8周年を記念して、抽選で10名様にフィリピン・セブ島名産の「Cebu 7Dドライマンゴー」をプレゼントするアンケートを実施いたします(締め切り:2014年8月31日)。
アンケートは以下にアクセスください。
https://www.itoutsourcing.jp/eighth-anniversary/
また、アンケートとは別に、以下のような特典を別途設けることにより、フィリピン・セブでのラボ契約に関する告知啓蒙にも取り組んでゆく所存です。
8月中に新規でラボ契約1人月以上をご発注頂いたお客様に対して、ドライマンゴーとフィリピン産ビール(サンミゲル)のセットをプレゼント致します。
9月迄に新規でラボ契約10人月以上をご発注頂いたお客様に対して、成田~フィリピン・セブ間の往復航空券(フィリピン航空)を一名様分プレゼントいたします。
※ラボ契約:作業するエンジニアを長期契約により固定化することで、作業ノウハウの習熟度向上によるメリットをクライアント側で得ることが出来る契約形態のこと。
【旧オフィスの住所】
3rd Floor, Left Wing AS Building, UPV Cebu College Campus Lahug, Cebu City, Philippines 6000
【新オフィスの住所】
5th Floor, JDN Bldg. P.Remedio St., Banilad, Mandaue City, Cebu Philippines 6014
(日本人が数多く往来し、日本食レストランなども数多く存在するエリアとなります。)
【新オフィスの写真】
 
 
 
 
| 御相談、ご質問はこちら | サービスご案内資料や、特別資料「マニュアル作成の効率化とコストダウンを実現するポイントとは? 」がダウンロードできます。 | 
| 最新事例の公開情報や、イベント・セミナー情報をお届けします。 |