このたび、9月8日(月)~10日(水)まで東京ビッグサイトで行われます「マーケティング・セールス World 2025【夏】」内の「マーケティング支援EXPO」に出展する運びとなりましたのでご案内いたします。
「Manual & Web Solutions」のサイバーテックが得意とする、マニュアルやドキュメントに関するソリューションをはじめ、WebマーケティングやWebサイト運用に関する課題解決ソリューションのご案内が中心となりますので、Webサイトやマニュアルにさまざまな課題をお持ちの皆様とお話が出来ますと幸いです。
東京ビッグサイト 南1ホール「マーケティング支援EXPO」ゾーンにて、皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。
出展のみどころ
WebマーケティングもAIにオマカセ!「Webコンテンツ生成システム」~生成AIを応用した、違和感のないコンテンツ
弊社は1998年の創業以来、XML技術を活用したドキュメント分野や、構造化が求められるWeb分野を手掛けてきており、AIによる校正や、マニュアルのAI翻訳、アノテーション(AI用学習データ作成)など、様々な用途で「AI技術を活用する」ことに取り組んでおります。
今回展示する「Webコンテンツ生成システム」は、弊社が培ってきたドキュメントやWeb技術とAIを融合させることにより、社内の方がライティングをしたような自然なコンテンツ生成が可能となりました。
生成AIによるSEOコンテンツは、下手をすると検索エンジン側からペナルティ対象にされる恐れがありますが、弊社の独自技術により、それらを回避することが可能となりました。
展示会会場ではデモンストレーションや実際のご利用も可能となっておりますので、ご来場を心よりお待ち申し上げます。
SEO対策ノウハウ~2000年からマークアップ言語に携わってきたノウハウを活用!
Webサイトのことを熟知した、システムに強いベンダーに相談したい!
↓
SEO対策ノウハウ
2000年からマークアップ言語に携わってきたノウハウを活用!
創業時からマークアップ言語に携わってきた弊社が有するSEO対策のノウハウを盛り込んだシステムです。お客様側はコンテンツ企画やターゲットとなるキーワード選定に集中いただき、後は生成コンテンツのレタッチだけで大丈夫です。
生成されたものではなく、自然な内容のコンテンツを量産したい!
↓
独自アルゴリズム
チューニング済のAIシステムによる、人が書いたようなコンテンツ生成!
ChatGPTなどでもコンテンツ生成は可能ですが、内容が一般論になりがちで、生成AI特有のくせも見受けられます。本システムでは、あたかも社内の関係者がライティングを行ったようなコンテンツを生成できます。
大量のコンテンツをWebサイトで配信する要員がたりない!
↓
アウトソーシング
生成されたコンテンツはWebサイトにスピーディかつリーズナブルに公開!
コンテンツ生成ペースは速いため、社内対応だけではWebへの公開が追い付かなくなることが想定されます。弊社オフショア拠点では Web公開代行サービスを提供しておりますので、生成コンテンツを投げて頂くだけで大丈夫です。
開催情報
日時
2025年9月8日(月)~9月10日(水)各日10:00~17:00
会場
東京ビッグサイト 南1~4ホール(東京都江東区有明3-11-1)
出展ゾーン:南1ホール「マーケティング支援EXPO」ゾーン/小間番号:S02-24
入場
無料(事前登録制)
※入場にはオンラインでの登録が必要です。