ITトレンドEXPO2025 Summer 出展のご案内(9月2日~5日開催)

このイベント・セミナーは終了しました

ITトレンドEXPO2025 Summer

このたび、9月2日(火)~5日(金)の日程で開催されますオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Summer」に出展する運びとなりましたのでご案内いたします。

「ITトレンドEXPO」は、Innovation & Co.が運営する法人向けIT製品の比較・検討サイト「ITトレンド」が主催する、業界最大級のオンライン展示会です。「ITトレンドEXPO2025 Summer」では、特別講演として豪華ゲストが登壇予定となっており、バラエティー番組に加え、経済・情報番組など多ジャンルの番組に出演するタレントの田村淳氏、「お笑い×教育」を確立している芸人の小島よしお氏、タレントで実業家・身体美容家の優木まおみ氏など、業界先駆者の方々からの最新セッションを視聴いただけます!

当社は「製造DX」エリアにて「ドキュメントソリューション」を展示し、マニュアルなどの製品に付随する情報を「読みやすく・スピーディに作成・リーズナブルにパーソナライズ公開」することができる、製品やサービスをご紹介します。

また、今回、ITトレンドEXPOに参加登録をしていただいた先着1万名様に、Amazonギフトカード500円分をもれなくプレゼントするキャンペーンがございます。
「ビジネスメールアドレスでの参加登録」と「開催期間中のご参加」が条件となります。詳細はキャンペーン規約をご確認ください。

皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。

ITトレンドEXPO2025 Summer 今話題の著名人多数。豪華ゲストが続々決定!

ITトレンドEXPO2025 Summer Amazonギフトカードキャンペーンバナー

【注意事項】

本キャンペーンは株式会社Innovation & Co. による提供です。本キャンペーンについてのお問合せはAmazonではお受けしておりません。株式会社Innovation & Co. ITトレンドEXPO運営事務局までお願いいたします。

Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴはAmazon.com,inc. またはその関連会社の商標です。
キャンペーン規約はこちらよりご確認ください。
https://it.expo.it-trend.jp/term/campaign/first-come-first-served

本イベントに関するお問い合わせは、運営者のお問い合わせフォーム宛てにお願いいたします。
https://it.expo.it-trend.jp/inquiry

イベント概要

名称 ITトレンドEXPO2025 Summer
開催テーマ 新たな出会いが明日の「働く」を変える
日時 2025年9月2日(火)~9月5日(金)
開催場所 オンラインでの開催
参加URL https://it.expo.it-trend.jp/key/8rrtfcxa
※過去ITトレンドEXPOに参加いただいた方も再度参加登録をお願いします。
費用 無料
主催 株式会社Innovation & Co.

出展製品・サービス

  • 製品やサービスに付随するマニュアルは、専用のマニュアル用CMS「PMX」で、脱 俗人化/多言語対応/ワンソース出力!
    マニュアル用CMS「PMX」は、マニュアルの多言語化・共同制作・PDF組版と電子マニュアル出力を実現します。クラウドサービスとしてご利用頂けますので、面倒なシステム構築や運用保守は不要です。国内ベンダーならではの手厚いサポート対応と、国内のお客様に寄り添ったカスタマイズを実現いたします。
    製品紹介ページ:https://www.cybertech.co.jp/xml/xmldb/pmx/
  • 様々なドキュメントは、Web公開ポータル「DocuPortal」で、リーズナブルにパーソナライズド配信!
    ドキュメント公開ポータルを開設するためのシステム「DocuPortal」は、様々なファイルフォーマットに対応しているので、マニュアル以外の各種データもアップロードすることができます。情報公開ポータルシステムとして必要最低限の機能に集約させているので、リーズナブルにご提供させて頂くことが可能となりました。
    製品紹介ページ:https://www.cybertech.co.jp/xml/xmldb/docuportal/
  • 「マニュアル コンサルティング」で、読みやすいマニュアルにすることで、ユーザーロイヤリティ向上とサポート工数を削減!
    お客様のマニュアルを、QCDおよびユーザ視点の両方から、マニュアルのマニュアルともいえる「マニュアル作成ガイドライン」を準備いたします。マニュアル品質の向上や平準化により「読みやすいマニュアル」とすることで、顧客へのロイヤリティも高まります。
    製品紹介ページ:https://www.cybertech.co.jp/xml/service/consulting-manual/
  • DTPデータなどの既存レガシーデータは、フィリピン セブ島の自社オフショア拠点で行う「データ変換サービス」により、ワンストップでオンラインヘルプに変更!
    IllustratorやInDesignなどのDTPデータや、PowerPoint、Wordなどの各種ドキュメントデータの構造化や、自動変換ツールによりHTMLデータに低コストで変換・制作いたします。変換後のレイアウト調整は熟練したフィリピン人エンジニアが行い、最終チェックは日本人にて実施いたします。もちろん、単にDTPデータの軽微な修正オペレーション作業も承ります。
    製品紹介ページ:https://www.cybertech.co.jp/xml/service/data-production/
  • IT×マニュアルに強みを持つサイバーテックだからこそできる、IT製品やソフトウェアマニュアルの作成代行!
    「ITとマニュアル作成 両方のノウハウ」を有する弊社がマニュアルのライティングをお引き受けし、読み手を意識した「読んでもらえる」マニュアルを作成するプロフェッショナルサービスです。
    製品紹介ページ:https://www.cybertech.co.jp/xml/service/manual-creative/
  • 大量のメタ情報(XMLデータ)は、専用のDBMS「NeoCore」で「なんでも・はやく・簡単に」ハンドリング!
    国内シェアNo.1のXMLデータベース(XML DB)「NeoCore」は、国内出荷実績が物語る、XMLデータベースのスタンダード製品です。構造化文書への活用をはじめ、世界標準規格のドキュメントフォーマットであるXMLを「なんでも・はやく・カンタンに」扱えるので、検索エンジンでは不可能な高機能検索(属性検索)にて、目的のコンテンツやドキュメントを素早く探し出すことが可能です。
    製品紹介ページ:https://www.cybertech.co.jp/xml/xmldb/neocore/

御相談、ご質問はこちら

サービスご案内資料や、特別資料「マニュアル作成の効率化とコストダウンを実現するポイントとは? 」がダウンロードできます。

最新事例の公開情報や、イベント・セミナー情報をお届けします。

pagetop ボタン
サイバーテックお知らせ画像
©2003 CyberTech corporation ltd. All Rights Reserved.