サイバーテックは長年フィリピン セブ島の「セブITアウトソーシングセンター」にてオフショア開発を行っております。オフショア開発というと、インドや中国が人気の高いオフショア先というイメージですが、近年それらのエリアは価格が高騰していることや、特に中国では今年から外国人のランク付けを行い、在留制限をするという規制が適用されるようで、徐々にオフショア開発先のシフトチェンジが起きているようです。
フィリピンはアジア諸国で一番英語能力が高い国とされています。インドも英語には強いですが、独特の発音のために、敬遠されがちです。近年ではコールセンターの委託先は、アジア諸国ではフィリピンが一番人気となっているようです(ネイティブレベルの発音を短期間のトレーニングにより体得できるため)。
また、新しいテクノロジーやIT関連技術は英語での情報が多いため、英語能力が高いフィリピン人はすぐに習得することができます。一般的なITコースの卒業生は英語の読み書きに関しては全く問題ないレベルを有しています。発音に関しては、コールセンターのネイティブスピーカーレベルとは少々異なりますが、ネイティブの単語間の日本人が聞き取りにくいとされている消える音もはっきりと発音します。したがって、日本人にとって、アメリカ人の英語は理解できませんが、フィリピン人の英語は理解できるという方もいるように、対日本人としては聞きとりやすい英語であるといえます。
フィリピンでは日本のアニメが日常的に放映されています。また、どこの家族にも親戚(100人くらいいますが。。)のうち最低1人は日本へ行ったことがある・日本で働いていた・日本人と一緒に仕事をしたことがあるという人がいるくらい、日本になじみがある国です。フィリピン人にとって、日本人は他の外国人と比較するとマナーがいいというイメージが強く、仕事に対するひたむきさ、技術力の高さには、憧れを抱いている人も多くいるため、日本人との信頼関係が築きやすい風土です。
フィリピンと日本では時差が1時間しかないため、他の英語圏と日本との間で業務を行う場合と比較すると、リアルタイムでのコミュニケーションを取ることができ、日本のビジネス時間に合わせて開発を行うことができます。
現地に日本語が話せる翻訳者・管理者がいる企業に業務を依頼した場合、どの国の場合でも同じことですが、「日本語が話せる」=「日本の文化を理解し、行間の意味を読み取れる」というわけではないため、実際に想定していたレベルと異なるものが出来上がってくる事が多々あるようです。
「日本人であれば当たり前な事」=「外国人にも当たり前」ではないという事です。日本人が不在であるオフショア環境でプロジェクトを実施する場合、基本的には成功は難しいと思います。
たとえば、仕様の理解、仕様に沿って実装ができているかの最終確認といった最も重要な部分は、日本人が行い、それ以外の実際に手を動かす部分はフィリピン人が行うといった、日本人が得意とする部分、フィリピン人が得意とする部分の線引きをして、分業する方式が成功のカギではないかと思います。
ライター:Sato
御相談、ご質問はこちら |
サービスご案内資料や、特別資料「神は細部に宿る~アノテーションを駆使したAIシステムの精度向上」がダウンロードできます。 |
最新事例の公開情報や、イベント・セミナー情報をお届けします。 |