サイバーテック社長ブログ

セブ島北部での マグニチュード6.9の地震に関して

セブ島北部での マグニチュード6.9の地震に関して

2025年10月 1日

フィリピン セブ島北部沖にて、マグニチュード6.9の地震が発生しました。現地では甚大な被害が発生しているようで、被災された方々におかれましては、心よりお見舞い申し上げます。

皆様から「セブ大丈夫ですか?」とご心配いただき、多数のメッセージを頂いておりますので、取り急ぎ、こちらでもお知らせしておきます!

まず、弊社現地法人「セブITアウトソーシングセンター」があるセブ市街は、震度3前後の揺れだったようで、おかげさまで大きな影響はありませんでした。ただし日本と違い、地震はめったに起きないエリアなので、地面が揺れるということについて、フィリピン人は心理的な耐性が少ないようで、日本人よりもびっくりするようです。

また、セブ島は東京都と同じぐらいの面積の島で、縦長の島です。ちょうど東京都を90度回転させたようなイメージでしょうか。そのようなセブ島なのですが、市街地は中部に位置しており、今回の北部の震源地からは100kmほど離れているため、地震は割と中部では減衰するようです。

セブITアウトソーシングセンター 地震の影響の写真

オフィス内はこのような感じで、PCが一台破損した程度で、従業員も一部緊急休暇を取得している以外は、通常通り出勤しています。

しかしながら、地震耐性の無いフィリピン。北部では甚大な被害が出ているようです。従業員の家族や親類、関係者などへの影響はまだ把握できておりませんので、追って状況を注視したいと思います。

社長ブログTOP / 過去の記事一覧

  • 橋元社長による直筆メルマガ申し込み
  • サイバーテック求人情報

年別記事一覧

前の記事

サイバーテックお知らせ画像

©2003 CyberTech corporation ltd. All Rights Reserved.