人生、楽しまないと、ですよね!
サイバーテックは「ITによる社会貢献」を目指し、1998年に創業しました。マニュアルとWeb技術に強い企業として、法人企業様に「CMSや関連サービス」の提供を行っています。IT企業=ハードワークが求められるスタートアップ系ベンチャー企業というイメージがあるかもしれませんが、サイバーテックは時代に合った働き方改革を行い、ワーク・ライフ・バランス重視の、じっくり系IT企業です。ハードワークで得られる経験や報酬もありますが、そうして得たものをベースに転職や起業をする短距離走型の人生設計もあると思いますが、サイバーテックは逆の価値観を有した集団として、趣味や家庭などとバランスを取りながら、お仕事に向き合う「マラソン型」カルチャーの企業です。
創業当初はベンチャー企業として走り続けていた時期もありましたが、創業から25年以上経過したIT企業としては安定期に入っており、皆さんのペースで安心してお仕事を続けることができる環境を準備しています。
スキルアップを目指すことができる環境は整っており、技術力の向上を中心に奨励していますが、ご自身のペースでじっくりと取り組んで下さい。変わった取り組みとしては、論理的思考が求められる将棋を取り入れており、伊藤 匠さんなどの優秀なお弟子さんを抱える宮田利男八段を顧問に迎えて「サイバーテック将棋部」として活動しています。また、福利厚生として、英語圏のフィリピン セブ島の自社拠点を活用した無料英会話レッスンの提供を現在準備中です。
このようなカルチャーのサイバーテックで、皆さんと共にお仕事が出来ることを楽しみにしています。
株式会社サイバーテック
代表取締役社長
橋元 賢次
サイバーテックが提供する製品やサービスは一見難しそうですが、営業職はお客様ときちんとコミュニケーションが取れれば大丈夫。また、営業職を後方で支える技術職には直接お客様の声が届くことにより、自ら手掛けたソフトウェア製品がお客様にとって有益であるという事が実感できるため、大きなやりがいを得る事ができます。
特に気になる研修制度も、基礎部分の学習終了後は、自社製品を活用した研修となるため、SES(技術者派遣)のような、いきなり現場ということもありません。
サイバーテックは、マニュアル用CMS「PMX」の開発~販売やコンサルティング、お客様のWebサイト更新やWeb CMS導入・Webマーケティングサービスなどを、大手企業様を中心に直接提供しています。
創業から25年以上が過ぎ、様々な取り組みを進めていますが、ベースとなる考え方は、ワーク・ライフ・バランス重視の「じっくり・マラソン型」のカルチャーです。そのような環境で、お客様に製品やサービスのご提案や、自社製品開発といったお仕事に、程良い緊張感を持った状況で、誇りを持って取り組んで頂くことができます。
コロナ禍を通して、Zoomなどを活用したオンラインによる業務スタイルが一般的となりましたが、それだけにコミュニケーション スキルはさらに重要視されるようになりました。
英語圏のフィリピンに有する自社オフショア拠点「セブITアウトソーシングセンター」は、日系IT企業としては18年以上運営しており、現地でも名前が通ったIT企業となります。日本のお客様とフィリピン人エンジニア・ITオペレータ―の架け橋として、日本人同士であるがゆえのスムーズなコミュニケーションと、英語による現地フィリピン人とのコミュニケーションという、2種類のコミュニケーションをしっかり取って頂きつつ、海外生活をぜひ堪能ください!
本社・沖縄・セブの中途採用に応募される方の応募フォームです。 |
新卒の方向けのエントリーフォームはこちらです。 |