Webサイトは、修正がカンタンに出来るメディアという特性を持っているため、書籍やチラシなどの印刷物とは異なり、掲載内容(コンテンツ)の更新を継続すればするほど、フレキシブルかつ大量に情報発信が、しかも無料で出来るという大きなメリットがあります。
ただし、Webサイトが容易に修正出来るのとひきかえに、Webサイトの更新時にはどうしても何らかの作業が必要となり、たとえ少量のコンテンツを追加する場合でもそれなりの手間がかかります。コンテンツ管理システムであるCMS(Content Management System)を操作する場合には、CMSの操作ミスによりWebサイトの表示が崩れてしまうことや、必要なコンテンツを誤って消去してしまう、ということは多々あります。さらに、CMSへのログイン用ID・パスワードを管理する必要もありますが、ふせんに貼っていたりするとカンタンに盗まれますし、そのほかネットワーク上のセキュリティに問題があると、カンタンにWebサイトが乗っ取られる・内容が改ざんされるというリスクと隣り合わせです。
「ホームページ管理代行・アウトソーシング」ベーシックプランでは、皆さまのホームページを最低限のレベルで更新を継続し、維持管理したい、といったご要望を、皆さまのWebマスターとして、リーズナブルな費用で実施いたします。
「ホームページ管理代行・アウトソーシング」ベーシックプランでは、コーポレートサイトなどを中心に、皆様のWebマスターとして「ホームページを最低限のレベルで更新を継続し、維持管理」いたします。特徴は以下の3点となります。
特別なソフトウェアやGoogleが提供している複雑なツールを使って頂く必要はありません。皆様のホームページへのアクセス状況や、GoogleからのWebサイトに関する様々なアラートに関して、メールに添付する形で毎月レポートをお送りいたします。
セミナー情報や臨時休業のお知らせなど、ホームページに新しく公開したいコンテンツをメール本文、もしくはMS WordやExcel、PowerPointなどでお送り頂くのみで、皆さまのWebサイトに反映させます!
サーバトラブルによりWebサイトのコンテンツが全て無くなる事を防ぐため、Webサイトのコンテンツを毎月保存いたします。また、日々の業務に埋もれがちな、メンテナンス情報などの、レンタルサーバ管理会社からの連絡への対応など、細々とした作業を代行いたします。もちろん皆さまの大切なID・パスワードもしっかり管理いたします!
御相談、ご質問はこちら |
サービスご案内資料や、特別資料「Web運用をアウトソースすると良いコト10選」がダウンロードできます。 |
最新事例の公開情報や、イベント・セミナー情報をお届けします。 |